本療法の原理を説くに当って、私は、之に着眼した動機から述べてみよう。
抑々人間なるものは、如何にして造られたかといふ事である。それに就て、宗教家は、造り主である神が造られたといひ、科学的即ちダーウィンの進化論によればアミーバが蜥蝪(トカゲ)となり、大蜥蝪となり、類人猿となり、終に人間になったといふのである。右の両説の真疑は別として吾々の眼にも耳にも触るる事を得ない遠い時代の説である以上、絶対的に信ずる事は不可能である。
然るに私は、何人と雖も否定し得ない事がある。それは人間は、人間が造ったといふ事である。即ち親が子を造り、子が又親になって子を造るといふ-之こそ絶対の事実である。勿論、意識的に作るのではないから、多くの人は右の事実に気付かないまでである。従而、無意識にせよ、人間には人間を造るべき力があるといふ事は間違ひないのである。それは勿論、何ものを以てしても説明出来得ない神秘力の発現である。此意味に於て私は、人間の病気なるものも、それを治癒すべき力は、現実の造り主である、人間になければならないと思ったのである。機械や物質によって作ったものなら、その破損や障碍は機械と物質によれば治るべきであると同じ意味によって、人間の病気は人間が治せるべきであると考へたのである。
然し乍ら、右の理論を是として考へる時、病気を治癒すべき力が、人間に存在するとして、その力を如何に発現し、応用すればいいかといふのが、残された問題である。然るに私は、右の理論を基礎として研究し、意志と信念と熟練によって、治病力の発揮が可能である事を発見すると共に、実験上、素晴しい効果を挙げ得る事が明かになったのである。それが本療法の発見の動機と完成への解説である。故に、本療法は未だ嘗てない一種の治病技術であるといへよう。
(明日の医術 第二篇 昭和十七年九月二十八日)