痛みと熱

身体の一部に病気が起るとする。之は汚毒を排除しよふとする為の症状で、それを溶解する為の熱である事は、充分お解りになったと思ひます。然らば、其熱は一体どこから出るのかといふと-、儻し身体自身から熱が出るとすれば、平常身体のどこかに其熱の貯蔵所がなくてはならぬ筈で、其貯蔵所は常に火の如に熱くなければならない。処がそういふ所は全然なく、病気になるとどこからか出て来る。実に不思議であります。

然らば一体何所からどうして熱といふ素晴しい膿結溶解作用が出て来るかといふ事でありますが、此最も肝腎な事が今日迄更に判ってゐないのであります。 三界の説明にもある通り『霊界は太陽熱』即ち火素が主となってをります。此火素が発熱の素なのであります。即ち、熱を要する場合心臓は旺んに此火素を吸収する。其吸収旺盛の為に鼓動が激しいのであります。又、心臓が火素を吸収せんとする時寒気がしますが、あれは病気治癒に要する熱を取る為に、身体全部への必要量の吸収を一時停止するからであります。

次に、痛みといふものは何であるか、吾々の方の解釈では毒素の排除作用が神経を刺戟するのであります。故に、排除しよふとする活動力が旺盛であればある程-痛みが激しいのであります。ですから痛みがある程-治る工作が迅速に進んで居る證拠であります。故に、熱があり、痛みがあれば、其時こそ最も旺んに治りつゝあるのであります。随而、此場合解熱法を施しますと、熱といふ溶解作用が停止される。即ち治るべき作用を停止されるから一時苦痛は楽になるが病気の治癒は遅れる事になるのであります。

然し、衰弱してゐる人でも、割合高熱のある場合もありますが、之は病気の方が強過ぎるのであります。又、病気があっても割合熱が出ないのは、其病気が割合軽い場合か、又は第一種健康体の人で、浄化力が特に旺盛だからであります。第一種の人は熱を必要としない程に浄化力が強盛であります。でありますから、凡有る病気は苦痛でない限りは身体を活動させて差支えないのであります。それは安静にする程活力が弱まり、従而、発熱が減少するからであります。例へば、肺病の治療は、日本では近来-絶対安静療法を採って居りますが、之等は反対に運動をすれば活力が起って、浄化力は旺盛となり速く治るのであります。近来西洋でも、仕事をしながら治すといふ事を聞きましたが、私の説と同じで洵に喜ばしい訳であります。此故に、熱と痛みなるものは、治病工作上悪い意味ではないのであります。

(岡田先生療病術講義録 昭和十一年七月)

痛みと熱

痛みは何の為であるか、之も医学では不明である。それは私がいつも言ふが如く、病気排除の自己工作が、神経を刺戟するのであるから、之を放置してをけば、案外速く治癒するのである。然るに、此理を知らないから、氷冷、塗布薬、注射、湿布等を行ふのであるが、之等は悉く治癒の妨害である。成程多少とも痛みは緩和するが、非常に治癒が延びるのであって、時には予想外の不利を醸し、生命の危険に迄及ぶといふ実例さへあるのである。且つ痛みの甚しければ甚しい程治癒工作が猛烈に進行してゐるのであるから、激痛は長時間は滅多に無いのである。然し、我療法によれば、すべての痛みの解消は、驚くほど迅速であると共に、対症的でなく、根本療法であるから、痛みの解消は病気全治となるのである。
熱の原因に就ては、医学上今以て不明であり、各学者の説も区々として、一定しないやうである。
然らば、発熱とは如何なるものであるかと言ふと、之は自然治癒の工作上、実に重大なる役目をしてゐるものである。それは心臓が、霊界から火素、即ち太陽熱を吸収して、病気を解消すべく、必要量丈を供給するのである。発熱の際、鼓動の昂く多数なるは、其活動の旺盛期を示してゐるのである。又、発熱前の悪寒は、心臓が患部への熱量供給を専らとする為、其間全体的熱量供給が減殺さるるからである。例へば、戦争の為に軍隊を、或一局部に集注させる場合、全体としての兵員配置は、一時閑却さるる如なものである。
よく人は曰ふ。病気の際、発する処の熱は、健康時は何処に潜んでゐるのであらふか、それらしい熱の貯蔵所は、どこにも見当らないと。之は尤もな話である。然しそれは、前記の理由が不明であったからである。心臓は熱の仲介機能であって、熱そのものは無尽蔵に霊界に充ちてゐるのであるから、何百日と雖も治病に必要な発熱は継続する訳である。
病気治癒に当って、熱は最も偉大なる功績者である。それは、あらゆる膿汁の溜結や喀痰の凝結を解溶し、殺菌等をするからである。故に、熱を醒す如き療法は、折角の自然治癒を、全く妨害する事となるのである。
然し、医家は曰ふであらふ。本来の病気は熱によって治癒するであらふが、高熱の為に他の障害、例えば、脳を犯す等の事があっては、生命に係はるとの心配である。然し、私が、幾多の実験上、決して其憂は無い事を知ったのである。
故に、風邪の如きも発熱を其儘放置してをけば、至極順調に、速かに、治癒さるるのである。よく世間風邪を拗らすといふのは此理を知らないから、肝腎な発熱を醒す為なのである。又、肺結核の経過不良と、治癒に時日を要するのは、全く解熱剤服用の誤が、大なる原因をなしてゐる
又、発熱は衰弱を増すといふ事を懸念するが、之も実は的外れであって、成程、衰弱を増すのは事実であるが、解熱に由る病状悪化の為の衰弱の方が、より大なるものがある事を知らなければならないのである。(新日本医術書 昭和十一年四月十三日)