逆効果の説

どうも世の中の人をみると、骨折って行ったり、いいとして行った事が、思うような結果が得られないのは、全く逆効果という事を知らないからで、言い換えれば理外の理を弁えないからでもある。今之を説明してみるが、之を読んで此理屈が分るとしたら、案外に得をする場合があろう。先ずそれに就ての例を挙げてみるが、信者中の先生格になっている人達などによくある事だが、自分の値打をより高く見せようとし、偉く思われようとする考えがあると、人から見て肚の中が見え透き、反って偉く見えなくなるものである。だからどこ迄も控え目な態度で、下座に満足するような人は、反って偉く見えるものである。又自分の手柄話をしたがる人もあるが、之も聞きいいものではなく、聴く人は苦々しく思うもので、又衒(テラ)う事もいけない、只事実ありのままを言うのが、一番好感を持たれるし、何事も内輪に話をする方が、奥床しく見られるものである。又人を世話する場合なども、恩に着せるような言い方は慎しむべきで、反って有難味が薄くなるものである。

右はホンの一部分の話であるが、何事にも逆効果があるから、よくその点を考えてやると案外結果がよいものである。いつかも私は会いたくない人が、度々人を介して言って来るので、仕方なし会ってやった処、其人は曰く『メシヤ教とはどういう神様ですか』と訊くから、私は一向分らないというと、今度は『明主様は世の中の先の事は、何でもお判りになるでしょう』というから、私は神様でないから、サッパリ判らないと言った処、失望したとみえ、それっきり来なくなった。又こちらは買いたいし、先方は売りたい土地などあった場合、訊いてみるとつけ込んで高い事をいうので、暫く放っとくと、先方が気を揉んで訊きに来る。すると私の方は、もう要らなくなったというと、先方は本当にして、非常に安くするのである。以前私を騙して金を出させようとする人が随分来たものだが、そういう時先方が言わない先に私の方から金に苦しんでいるので、どこか金を貸す処はないかと訊いてやると、先方は黙って帰って了ったものだ。又この人は将来役に立つと思うと、私はワザと冷淡にする事がある。すると其人は反って一生懸命に、いい仕事をするので、斯ういう人こそ立派な人として、重く用いるようにする。まだまだ色々あるが、此逆効果という事を心得ておくと、大いに役立つものである。

(栄光百二十四号 昭和二十六年十月三日)